こんにちわっ!
ニットで有名な見附市 本所 で、
◆男性カットが得意。
◆女性のショートカットが得意。
◆子供連れファミリーのお客様に喜ばれている。
◆脳疲労回復でスッキリ炭酸ヘッドスパが人気。
《一人でもファミリーで貸し切れちゃう美容床屋さん》
【へあたか】 (ヘアーメイクタカハシ)
パパ理容師の、ゆーすけです。
本名:髙橋佑介(たかはし ゆうすけ)
『ゆーすけくん』『ゆーすけさん』
って気軽に呼んで下さいね♪
いつも、ゆーすけブログをお読み頂きありがとうございます。
初めての方は、これからどーぞよろしくお願いします♪
新年明けましておめでとうございます♪
ステキな門松でしょ♪
妻のお父さんの手作りなんだ♪
ヘアタカの外に飾ってあるから、見てね(≧∇≦)
さて、2018年の一発目のブログは・・・
昨年の12月に、似顔絵を描いて貰ったボク。
たまたま、銀行に行ったら似顔絵コーナーがあった日だったんだ。
似顔絵を描いてくれたのは、村上氏。
似顔絵を描いて貰っている時に、話に花が咲き♪
そのまま、ヘアタカに来て貰ったんだ。
実は、似顔絵師じゃなかったんだ♪
ジャーーーン!!
ヘアタカの紹介ニュースレター♡
今日の見附市の折り込みチラシに入ります。
村上氏は、⬇︎こんな方。
手書きイラストの広告を作っているんだよ。
《人の魅力を伝えるチラシ》
話しているうちに、村上さんの《想い》《志し》に共感して是非村上さんに作って欲しいとお願いしたんだ。
だって、絶対ステキなニュースレターが出来ると確信したからねっ
ボクは、ポップを作るのも好きなんだ。以前は、良く作っていたんだよ♪
けどね、ありがたい事に最近だとポップを作る時間が無いくらいお客さんが来てくれていて作れていなかったんだ。
でね、
ヘアタカをオープンして4年と5ヶ月が経ちました。
沢山のお客さんや仲間に支えられています。
だから、
改めてヘアタカの自己紹介ニュースレターを作りたかったんだ!!
《今来てくれているお客様》
《未だ見ぬ未来のお客様》
に、ヘアタカの事。ボクの事を知って欲しかったんだ。
自己紹介のニュースレターを作りたい
けど、
作る時間がない
制作を誰かにお願いしてもボクの本当の気持ちまで理解されないんじゃないか、、、
そんな時に、出会ったのが村上さんだったんだよ♪
しかも、見附市民で近所にいた(笑)
ジャストなタイミングだったから、神様からのプレゼントかと思ったよ!!
でね、村上さんの凄いところは、
ボクの過去のブログを読み返してくれて、
ボクの《想い》を汲み取ってくれて、制作してくれたところ。
もし、興味があって村上氏に連絡を取りたいって思ったらボクに連絡を下さい。
お繋ぎしますよ(≧∇≦)
この、ニュースレターは
本日1/1元旦に
見附市の
本所、学校町、昭和町、葛巻町
新潟日報に折り込まれます♪
折り込みチラシの中を探してみてね♪是非、読んで見てね♪
あ、
折り込まれない地域の人のために貼っておくね♪
⬇︎クリックすると拡大するはず。
今年の抱負?って言うか
生涯の目標でもある
《見附市で一番のファミリーサロン》
になれるように、今年も楽しく頑張りますのでよろしくお願いします♪
1/4(木)から、営業開始します♪
定休日でも、予約は受け付けていますのでご連絡ください♪
尚、電話に出れなかったら折り返しボクの方から掛け直す場合もあるよ♪
今日もステキな一日になりますように♪
⬇︎SNSもしているので、気軽にフォローしてね☆
➡️@heataka
☝︎ツイッター
➡️@takahashi1394
☝︎インスタグラム(趣味の写真も載ってるよ♪)
➡️facebook
☝︎気軽に友達申請してね♪メッセージ付きだと嬉しいです。
↓アメブロ時代の記事だよ♪た〜っくさんあるから参考にしてね♪
予約、お問い合わせはコチラから↓
☝︎ポチるとお電話が繋がりますよ。
(施術中で出れない時があります。その場合は、恐れ入りますが時間を置いてお掛け直し下さい。あと、着信がわかる場合はコチラからお電話させて頂く場合もあります。)

☆Line@でお友達追加してから、
トーク画面でお問い合わせができます。
【お問い合わせ内容】
①メニュー
②希望の日時を第2希望まで書いて頂けると助かります。
⚠︎お問い合わせ頂いた方へ順番に返信します。
⚠︎返信は、お早めにして頂けると助かります。
お客様のご理解とご協力をお願いします♪
お陰様でご予約のお客様が増えて来ました。
ご予約は、一ヶ月前だと希望の日時にお取りしやすいです。
オススメは、次回予約と年間予約ですよ!!
ヘアタカは、ゆーすけ一人で担当させて頂いてますので、一日に出来る人数に限りがあります。お客様のご理解とご協力をお願いします。
〒954-0051
新潟県見附市本所1-5-30
予約制
営業時間、8:00〜19:00
(時間外相談可)
定休日、毎週(月)、第一(火)、第三(日)
(祝日営業の場合有り)
駐車場、4台完備
(女性でも楽々停めれます♪)